小松市立月津小学校
月津っ子の様子
月津っ子の様子
3学期スタート
3学期が始まりました。
始業式の9日、元気な子どもたちの声が学校に響きました。
次の学年につながる、まとめの3学期です。
目標に向かい、全力で取り組む月津っ子を応援しています。
始業式の後の書初めは、どの学年も集中して取り組んでいました。
冬休み
2学期最後の日は、朝から真っ白な景色。
登校は大丈夫かと心配しましたが、みんな元気な顔を見せてくれました。3学期のスタートは1月9日。
学校ではできない経験をたくさんして、また元気いっぱい登校してくれるのを、楽しみに待っています。
12月の様子
2年生が生活科の学習で、おもちゃランドに1年生を招待していました。ハッピーフェスティバルの経験をいかし、お店の説明も落ち着いていました。1年生の笑顔がいっぱい、それを見る2年生の笑顔もいっぱいの時間でした。
11月29日 子どもに伝えるクラッシック
梯 剛之さんのコンサートが行われました。とても素敵な心に響く演奏、あたたかな時間が体育館に流れました。150周年を記念して開催できたコンサート、心に残る出会いと、心に残る時間になりました。
11月22日 ハッピーフェスティバル
12の縦割りグループが、遊びのコーナーを考え、前後半に分かれて、遊びの時間とお店の担当を交代で行いました。どこに行きたいかを優しく聞いてくれる高学年、グループの一員として係の仕事をがんばる低学年、みんなが力を合わせるから楽しい時間になります。「笑顔がいっぱい」の時間になりました。
アクセスカウンター
5
9
9
9
4
9
検索ボックス
新着