自ら学ぶ子 共に生きる子 たくましい子
小松市立那谷小学校
〒923-0336
石川県小松市那谷町ユ54番地1
TEL 0761-65-1852
FAX 0761-65-3918
自ら学ぶ子 共に生きる子 たくましい子
小松市立那谷小学校
〒923-0336
石川県小松市那谷町ユ54番地1
TEL 0761-65-1852
FAX 0761-65-3918
7月11日 那谷っ子水泳発表会2024を開催しました。自分の泳力に合わせて種目を決めて挑戦します。「がんばれ~!」の声援の中どの子もがんばって泳ぐことが出来ました。みんなのがんばる姿、あきらめない姿、友達を応援する姿に心が熱くなりました。
7月5日の長休みに全校児童で畑のじゃがいも掘りをしました。だんしゃく、アンデスレッド。たくさんのじゃがいもを収穫することが出来まし
た!
6月27日28日粟津小の6年生と一緒に大杉みどりの里へ行ってきました。今年度は男子3人。それぞれがグループに入り、当日までに何回か交流しながら係決めやめあての確認をしてきました。学校を離れて色々な体験をすることができ、協力して楽しく活動できました。
今年もたくさんモンシロチョウやアゲハチョウを育てました。子どもたちもちょうど羽化するところを見ることが出来ました。
むしゃむしゃモグモグはっぱを食べる幼虫、さなぎになる時、皮を脱ぐところ、さなぎが割れてにゅうーっとチョウが出てくるところ、しわしわな羽がだんだんピンとしていくところ・・実際に見ているといろいろな気づきがあります。自然っておもしろいですね。
6月21日に小松市相撲連盟山岸先生に来ていただいて3-6年生で相撲教室を行いました。一人ひとりまわしをしめて参加です。相撲の礼の仕方、体の使い方を教えていただきました。ペアで押したり、引いたり、回したり。どの子も一生懸命取り組んでいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |