• ログイン

自ら学ぶ子 共に生きる子 たくましい子

小松市立那谷小学校

〒923-0336

石川県小松市那谷町ユ54番地1

TEL  0761-65-1852

FAX  0761-65-3918

学校評価

【那谷小学校】R7学校評価1.pdf

【那谷小学校】R7学校評価2.pdf

メニュー
小松市立那谷小学校 学校だより那谷小学校グランドデザインいじめ防止基本方針150年の歴史未来を創る子を育てる那谷小の教育学校評価
カレンダー
2025年 9月
日 月 火 水 木 金 土
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 
アクセスカウンター
1 2 3 1 8 4 4
検索ボックス
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
学習用端末が新しくなりました!
ブログ
09/18
2学期から学習用端末が新しくなりました!夏休み中に児童の机拡張器具も購入し、ちょっと広くなった机で新しい学習用端末を活用して学習しています。子どもたちもうれしそうです。どんどん活用していきましょう。  
橋名板感謝状贈呈式
ブログ
09/08
9月5日菩提町に新しくかかる花山大橋の橋名板を揮毫した児童に感謝状が贈られました。「花山大橋」「かざんおおはし」「那谷川」「令和7年5月架」4枚の立派な橋名板が出来ました。贈呈式後、全校児童で記念撮影しました!新しい橋、楽しみです。
鉄棒教室
ブログ
09/05
9月5日k’s体操クラブの方に来ていただいて鉄棒教室をしました。準備体操、ツバメ、逆上がり、後方支持回転と自分の力に合わせて挑戦、練習しました。「もうちょっと!」「がんばれ~」「できた!」拍手~と皆上手になりました。また練習してみてくださいね!  
那谷寺夜さんぽ
ブログ
09/04
今年も「那谷寺夜さんぽ」のイベントの色塗りをしました。今年は小松に伝わる石文化にちなんで、「石切り妖精」の色塗りです。子どもたち一人ひとり好きな色を使ってぬりました。いろいろな色のステキな可愛い妖精ができました!10月の「那谷寺夜さんぽ」が楽しみです。  
稲刈り
ブログ
09/02
9月2日朝一番に稲刈りに行きました。5月1日に田植えした稲が黄色になって実っています。田んぼの先生角谷さんにコンバインも見せてもらって残りはみんなで手で刈りました。4年生は2回目なので上手~3年生もだんだんとコツをつかみ頑張って刈りました。JAの方、おじいちゃん達も応援に来てくれて無事全部刈ることができました!
Powered by NetCommons