• ログイン

ブログ

カテゴリ:3年生

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • その他
  • アーカイブ
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (12)
  • 2024年12月 (6)
  • 2024年11月 (9)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (9)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (8)
  • 2023年12月 (10)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (0)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (0)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (0)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (0)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (8)
  • 2021年4月 (2)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
メニュー
小松市立東陵小学校 学校経営方針校章・校歌学校の沿革の概要年間行事計画毎月の予定学校研究 フローラル小松学校評価いじめ防止基本方針学校だより
カレンダー
2025年 7月
日 月 火 水 木 金 土
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1
 
2
 
アクセスカウンター
4 5 3 1 7 2 2
アクセス

〒923-0825

石川県小松市西軽海町1-41

TEL (0761)47-0316

FAX (0761)47-4659

学校メールアドレス

e-touryo@kec.hakusan.ed.jp

検索ボックス
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
第1回学校会議(3~6年)
ブログ
07/04
 7月3日、3年生~6年生が学校会議に参加しました。話し合うテーマは「悪口をなくすには」です。6年生が全校児童にアンケートをとったところ、どのクラスでも「悪口」によるトラブルがあることがわかりました。会議は、縦割りグループごとのアイスブレークに始まり、6年生からのアンケート結果の発表、6年生がつくった劇の視聴、グループごとの意見交換、発表と進みました。最後に、悪口をなくすための目標を設定しました。会議に参加し、自分の意見を持ちそれを書いたり話したりすることは、子ども達にとって意義深いことであったと思います。企画・運営してくれた6年生の姿もとても素敵でした。                                                                                                      
家庭科(5年生)
ブログ
07/02
 手縫いの基本を学習中。玉結び、玉止めに苦戦しながらも根気よく取り組み、少しずつできるようになってきました。
自学コンテスト(4~6年)
ブログ
07/01
 2回目の自学コンテストを実施しました。ランチルームに4~6年の自学ノートを並べます。「大事なことがわかりやすく書いてあるノート」「内容を考えて書いてあるノート」にシールを貼って投票します。みんなのノートを見ることで、頑張りを認め合い、良いノートをお手本にして更に中身の濃い自学を進めるきっかけにしてほしいと思います。  
器械運動教室:鉄棒(3・4年生)
ブログ
06/30
 K‘s体操クラブの方から鉄棒の指導をしていただきました。鉄棒が上手になるコツや練習方法を教えていただき、みんな一生懸命技の習得に励んでいました。1学期末まで体育館に鉄棒を設置しているので、体育の授業だけでなく長休みや昼休みにも鉄棒に触れ、できる技が増えるといいですね。
ぐんぐん育ているよアサガオ(1年生)
ブログ
06/30
 1年生が育てているアサガオ。先週あたりから花が咲き始めました。まだ花が咲いていない子は残念そうにしていますが、つるの長さを自分の身長と比べてアサガオの生長を実感したり、小さなつぼみを見つけて嬉しそうにしたりしていました。今日は、観察カードを描きました。
Powered by NetCommons