ブログ
2024年9月の記事一覧
9/11 5年生稲刈り
5年生が稲刈り体験をしました。地域の方々に教わりながら、たくさんのお米を収穫することができました。
9/9 1年生鍵盤ハーモニカ教室
開進堂さんから講師の先生に来ていただき、1年生で鍵盤ハーモニカ教室を開きました。
鍵盤ハーモニカを演奏するときのコツを教えていただきました。これから、いろいろな曲を演奏するのが楽しみになりました。
9/9 4年生ふれあい事業
4年生が総合的な学習の時間に、小松能美聴覚障害者福祉協会の方をお招きして、お話を聞きました。
生活で使う道具や困ること、コミュニケーションの手段や手話のことなどお話を聞きました。
子供達の感想では「聴覚障害は見て分かる障害ではなく、見えない障害であることが分かった。」「聞こえないことはかわいそうだと思っていたけど、『聞こえないことは不幸ではなく、少し不便なだけ。』と言っていたことが心に残った。」とありました。
9/3 4年生エコロジーパーク見学
4年生がエコロジーパークに社会見学に行きました。
1学期の社会科で学習した『ごみ』のことを、実際に見たり、お話を聞いたりして、より深く学習することができました。
9/2 始業式
2学期の始業式が行われました。
校長先生のお話、2学期の生活のお話がありました。子供達からは、2学期に向けて、気持ちを新たに頑張ろうという気持ちが感じられました。
行事がたくさんある2学期。友達と助け合いながら、元気に成長してくれることを願っています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
アクセスカウンター
3
5
8
1
2
4
3
検索ボックス
新着