2022年11月の記事一覧
11月 折り紙教室
図書ボランティアさんによる11月の折り紙教室は「ステゴザウルス」でした。ボランティアさんに教えていただいたり、お手本を見ながら自力でがんばったりして、かっこいい「ステゴザウルス」できました。29日は「なぞなぞ大会」も予定されています。楽しみですね!
1・2年生 睡眠の大切さ
養護教諭の河崎屋先生より「すいみんの大切さを知ろう」という授業がありました。たっぷり寝ると「元気になる」「たのしくなる」「がんばる気持ちが出てくる」といういいことがあります。反対に寝る時間が足りないと「病気になる」「頭がうまくはたらかない」「イライラする」という困ったことが起きることが分かりました。9時間寝て、心も体も元気にしたいですね。
早くねるために(みんなの振り返りより)
「きょうから、いっぱいそとであそびたいです。」(1年女子)
「きょうから、テレビをみるじかんをきめたいです。」(1年男子)
「ゲームは夜の8時までにする。」(2年男子)
「うんどうをする。あそぶ。8時をすぎたら、はをみがく。」(2年男子)
秋の読書まつり
犬丸小では、皆さんに本をすきになってもらい、たくさん本を読んでほしいという願いから、様々な読書活動を行っています。とくに、11月4日~11月30日を「読書まつり」として、この期間は本が3冊借りられるなど、特別な取組を行っています。
今日は、それぞれのクラスで担任以外の先生による朝の読み聞かせが行われました。「読書まつり」をきっかけにしてたくさんの本を知り、どんどん読んで、心を豊かにしていってほしいと思います。
ロードレース大会
好天に恵まれ、ロードレース大会が無事に行われました。保護者の皆様の応援に励まされ、タイムがぐんと伸びた子もたくさんいました。子どもたちが全力でゴールを目指す姿は、本当にかっこよかったです。
保護者の皆さま、応援ありがとうございました。また、交通整理をしてくださった推進隊の皆様のおかげで子どもたちは、安心して走ることができました。ありがとうございました。
全校 縦割り活動
「第4回縦割り活動」が行われました。「1~6年までみんなが安全に楽しく遊んで、仲良くなる時間にする」ためにはどうしたらよいのか、各チームの6年生がいろいろ考え、企画をしました。
ドッチボールチームは、まずルールの確認をしました。
「5・6年生は両手で投げます。ほかの人もボールを投げるときは、周りを見てみんながケガなく楽しめるにはどうしたらよいか考えてください。また、同じ人が続けてボールを投げるのではなく、みんなが投げられるようにします。」
チームの中には同じ人間は一人もいません。まだ小さい子、力の強い子、運動が得意な子、恥ずかしがりやの子・・どの子も楽しめるようにするには、お互いを思いやることが大切です。
今日は、どのチームもルールを守り、お互いを思いやる気持ちを持ち、笑顔がいっぱいの活動となりました。また、最後の振り返りでも、しっかり自分の意見を伝えることができる子が増えました。いろんな場所で、いろんな活動を通して、日々成長している犬丸っ子です。うれしいです。
そして、6年生のみなさん、あなたたちの言葉や行動が、犬丸小学校のよい伝統をつくっています。ありがとう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |