こまつグローバルゼミナール(2年)
12/16(木) グローバルな視点を持つ人材の育成を目的とし、小松市では中学2年生を対象に毎年標記のゼミを開催しています。今年は青年海外協力隊としてホンジュラスで活動をされた八田さん、ケニアで活動をされた宮本さんが講師として来校されました。50分という限られた時間でしたが、ただ海外での体験を話すのではなく、クイズなどで生徒達に考えさせる場面をもつなどの工夫がされており、生徒達も真剣に考えていました。
12/16(木) グローバルな視点を持つ人材の育成を目的とし、小松市では中学2年生を対象に毎年標記のゼミを開催しています。今年は青年海外協力隊としてホンジュラスで活動をされた八田さん、ケニアで活動をされた宮本さんが講師として来校されました。50分という限られた時間でしたが、ただ海外での体験を話すのではなく、クイズなどで生徒達に考えさせる場面をもつなどの工夫がされており、生徒達も真剣に考えていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |