ブログ
12/24 2学期終業式
2学期の終業式が行われました。
まずは表彰を行いました。夏休みの応募や2学期の頑張りをみんなの前で表彰され、うれしそうにしていました。
そして、校長先生のお話、冬休みの過ごし方のお話の後、1~3年生の2学期のクラスニュースの発表が行われました。2学期学級として成長したことを大きな声で発表してくれました。
明日からは楽しい冬休みが始まります。健康と安全に気を付けて過ごしましょう。
〈表彰〉
〇 小松市児童作品展
〇 小松市かけはし文芸コンクール
〇 県児童硬筆書写作品コンクール
〇 石川県児童・生徒科学作品コンクール
〇 税に関する絵はがきコンクール
〇 夏休みの応募作品
(こん虫図画作品展・県ジュニア川柳大賞・小学生動物愛護絵画
小松空港絵画コンクール・5校子どもを守る会あいさつ標語・
JA共済書道・交通安全ポスターコンクール
くらしの絵コンクール・明るい選挙啓発ポスターコンクール)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
3
1
6
3
5
0
8
検索ボックス
新着
爽やかな天候のもと、卒業式が行われました。
77名が芦城小学校を巣立っていきました。卒業式では、6年生の立派な姿、そして素敵な歌声に感動しました。
これまで芦城小学校のみんなのために、行事では率先して引っ張ってくれました。全校が仲良くなるための『なかよしチャレンジ』、みんなが楽しむことができる縦割り活動や一人一人の良いところがキラリと光るなんでも発表会など、楽しい企画も考えてくれました。そして、下級生が困っていると、助けてくれたり、声をかけたりしてくれる優しい6年生でした。
そんな6年生の素敵なところを、下級生みんなで受け継いでいきたいと思いました。
ご卒業おめでとうございます。中学校では、一人一人自分らしく、がんばってほしいなと思っています。