ブログ
安宅っ子
今日は七夕
7月7日
今日は七夕。ピロティには、図書ボランティアの方が準備して下さった笹がおいてあり、子どもたちが願い事を書いた短冊をかざっています。みんなの願い事がかないますように。
シェイクアウトいしかわ
7月7日
シェイクアウトいしかわ(県民一斉防災運動)を行いました。放送の指示を聞き、机の下に身を隠す練習をしました。
なぎさの会 お話会
7月6日
昼休みにお話会がありました。図書ボランティアの「なぎさの会」の皆さんが、「赤い三輪車」「おいで」というこわいお話を聞かせてくれました。小さな灯だけの暗い部屋の中での読み聞かせに、子どもたちはドキドキしていました。
5年 相撲教室
7月4日
相撲協会の山岸先生に来ていただき、5年生が相撲教室を行いました。簡易まわしをつけ、礼の仕方や、受けの姿勢などを教えていただき、二人組になって練習しました。
6月の自学がんばり賞
7月3日
6月の自学頑張り賞の表彰を行いました。今回は45人もいました。トップの人はなんとすでに10冊完了です。素晴らしいですね。
検索ボックス
お知らせ
・外部リンクのページに、性暴力被害者センター「パープルサポート いしかわ」を追加しました。(11.16)
アクセスカウンター
8
4
2
5
8
9
2