ブログ

乙女は清くうるわしく 丸中健児は意気高し

2022ー0831 始業式

本日より2学期がスタートしました。

新型コロナウイルスの影響で各教室に映像を流すリモート形式での始業式となりましたが、無事にスタートを切ることができました。

校長先生からは「お疲れさま」の言葉について触れ、その言葉が真に似合う人間になることが大事である、苦しいこと、辛いことも頑張れる丸中生であってほしいとのお話がありました。

行事に関しても「恕の心」を大切に「自分が」ではなく「みんなが」楽しめるようにとのお話もいただき、生徒たちも協力していくことの大切さについて改めて考えたことと思います。

 

 

2022-0828 PTA奉仕作業  

 28日(日)の朝7時から奉仕作業を行いました。PTAの役員の方を中心に、保護者の皆様にはたくさんご協力をいただき、運動場、北部体育館周辺、花壇内の草刈り、エアコンのフィルター清掃と多くの場所をきれいにしていただきました。

 もうすぐ2学期が始まりますが、おかげさまで、子どもたちも快適に学校生活を過ごせます。朝早くからご協力いただき、本当にありがとうございました。

 

2022-0827  少年の主張石川県大会

 8月27日に少年の主張 石川県大会が開かれました。本校からは3年生の庄田葵さんが出場しました。自分の思いを自分の言葉で表現し、加賀地区代表として、立派に発表しました。なお、結果は下記の通りです。

 

  奨励賞 「工夫一つで変わる地球の未来」

 

 

 

2022-0826 結団式

運動会に向けて結団式が行われました。

団の生徒が集まる初めての活動になります。

すでに夏休みのうちから活動を始めていた団リーダーの人たちを中心に団の結束力を高めるべく活動していました。

応援歌の練習、集団行動の練習、団のポスターの作成など、それぞれの団が工夫を凝らしながら団をまとめていました。

  

 

2022-0825 ウォームアップ週間

 本日よりウォームアップ週間が始まりました。1日目の今日は運動会の種目決めや1学期のふり返りなどを行いました。久しぶりに会った友達と楽しそうに過ごす姿が見られました。明日以降、本格的に運動会の取組も始まります。来たるべき、2学期に向けて少しずつ学校生活のリズムを取り戻していけたら良いですね。

  

2022-0822 災害ボランティア

 8月22日と23日の2日間、8月4日の豪雨で被災された地域の災害ボランティアに本校生徒も参加しました。主な作業内容は住宅の敷地内に流入した汚泥の除去作業でした。暑い中でしたが、一生懸命、スコップで汚泥をすくい、土のうに積み込んでいました。残念ながら、日程が合わずに参加を断念した生徒もおりましたが、困っている人の力になりたいというその温かい気持ちが嬉しかったです。被災された地域のいち早い復興を心より祈っています。

2022-0818 全国中学校水泳競技大会 入賞!!

 8月17日(水)・18日(木)に岩手県盛岡市で行われた全国中学校水泳競技大会で村井颯希さんが見事入賞を果たしました。悪天候の中でしたが、懸命に頑張りました。おめでとう!!結果は以下の通りです。

 

 全国中学校水泳競技大会【飛込競技】

  個人 高飛び込み  2位  

     3m飛板飛込 5位

  総合        3位

 

 

 

 

2022-0803 全校登校日 全校集会 平和集会

本日全校登校日がありました。

久々に生徒たちの元気な姿が見られ、嬉しく思っています。

コロナウイルス感染拡大を受け、モニターを用いての全校集会となりました。

全校集会の中で校長先生から、コロナ対策について、自分を守るだけではなく、周りを守る視点でのマスクの着用のお話がありました。また、熱中症予防について、朝食を取ることの重要性についても話され、その上でのこまめな水分補給を呼び掛けていました。

続いて生徒指導より、夏休みの生活習慣についてアンケートを行いました。生活サイクルが固定されている生徒の割合は75%前後という結果になりました。生活習慣の乱れが欠食、熱中症などにもつながることから、しっかり整えるようにとお話がありました。

最後に3年生より、修学旅行で学んだことを全校に伝える平和集会が行われました。実際の被ばく経験者から聞いたお話を受け、原爆の悲痛さや、戦争の悲惨さ、平和を願う強い思いが語られました。

夏休みも残り1か月ほどとなりました。健康に気をつけて、元気に登校する姿を楽しみにしています。

尚、8月11日(木)~8月17日(水)までは学校閉庁日となっております。緊急の連絡はコドモンにてお願いします。

2022-0720 終業式・団抽選

 7月20日に終業式が行われました。校長先生からは夏休みを迎えるにあたり、「決心と覚悟」についてお話をされました。3年生は次の目標に向かっての覚悟を決める、1・2年生はただ楽しいだけではなく、自分自身を成長させるために充実した夏休みを送るための覚悟を決めることについて話をされました。また、生徒指導の先生からは安心・安全な夏休みに向けて、①命を守る、②安全・安心を守る、③充実した夏休みに向けての計画づくりことについてのお話しがありました。2学期の良いスタートを切れるよう充実した夏休みを過ごしましょう。

 

 続いて、運動会のスローガンの発表と団抽選が行われました。今年のスローガンは「燃えよ!輝け!飛べ!丸中パワー」です、このスローガンには、年間テーマの「三原飾」にちなみ、丸中生みんなが協力し、全力を出し、尽力する!!という思いが込められています。そのあと、団抽選が行われました。団抽選では、各クラスの会長、団長が抽選を行いました。団については以下の通りです。

赤団 3-2、2-2、1-1

青団 3-1、2-1、1-3

黄団 3-3、2-3、1-2

夏休み中の全校登校日、ウォームアップ週間からいよいよ運動会に向けてスタートしていきます。

 

各団団結力を高め、運動会を盛り上げていきましょう!

2022-0712 壮行会

昨日壮行会が行われました。

全国大会、県大会へ臨むボート部、卓球部、吹奏楽部、バレーボール部、ソフトテニス部、バドミントン部の生徒が大会の意気込みを語り、全校で激励しました。

日々の練習の成果を発揮して、満足のいく結果を勝ち取ってきてほしいと思います。

 

2022-0704 2年生マナー講座

昨日、2年生の総合的な学習の時間にジョブカフェの方をお招きし、マナー講座を行いました。

社会に出たうえで必要なマナーだけでなく、働くことの意味や、将来の職業について考える場面もあり、生徒たちも興味を持って聞いていました。

 

2022-0623 3年生 総合的な学習の時間~平和学習のまとめ~

 6月23日(木)の総合的な学習の時間に平和学習のまとめが行われました。2年生の3学期から「平和について考えよう」というテーマで取り組み、生徒1人ひとりが新聞形式でまとめました。これまでの平和学習で調べた内容、修学旅行での平和講話や碑巡り、資料館見学で学んだことなどをそれぞれまとめ、クラスで発表会を行いました。これまでの学習をふり返り、平和についての考えを深めていました。

2022-0615 壮行会

本日壮行会が行われました。

今週末行われる大会に出場する部活動の生徒たちが、意気込みや部の仲間、家族などに感謝の言葉を語っていました。

  

出場選手の皆さん、日々の練習の成果を発揮してきてください。

丸中健児は意気高し

2022-0610 1年生 総合的な学習の時間~地域に目を向けよう~

 1年生の総合的な学習の時間では3週にわたり、ゲストティーチャーをお招きして梯川の自然・歴史・保全についての学習を行います。初回の今日は、1組は「梯川の保全」、2組は「梯川の歴史」、3組は「梯川の自然」というテーマで学習を行いました。生徒は学習を通して、梯川について新たな気づきや発見をしていました。ゲストティーチャーを務めて頂いた金沢河川国道事務所、小松市立博物館、梯川協議会の皆様、本当にありがとうございました。引き続き、ご協力お願いします。

【梯川の保全】

【梯川の歴史】

【梯川の自然】

 

2022-0603 1年生 総合的な学習の時間~地域に目を向けよう~

 今年度の1年生の総合的な学習の時間では、「地域に目を向けよう~梯川と私たちの生活~」というテーマで探究学習を行っています。その一環で梯川の魅力を紹介するポスターを作成しています。6月3日の総合的な学習の時間では、1年生全生徒が梯川に行き、梯川の魅力を伝えるための写真撮影を行いました。次回以降の総合的な学習の時間では、撮影した写真をもとに梯川の魅力を紹介するPR文を作成する予定です。皆さん、乞うご期待!?

 

2022-0531 全校集会・壮行会

 5月31日に全校集会と生徒会集会、陸上部・卓球部の壮行会が行われました。全校集会では春季大会等の賞典収納、校内写生大会の表彰式が行われました。生徒集会では生徒会企画の1日1善運動の取り組みや次回の生徒企画の紹介が行われました。その後、陸上部・卓球部の壮行会が行われました。加賀地区大会の初陣を迎える陸上部・卓球部の皆さん、是非、頑張ってください!!乙女は清くうるわしく 丸中健児は意気高し

 

 

2022-0526 避難訓練 

 5月26日の6限後に避難訓練が行われました。今年初めての避難訓練ということもあり、避難経路の確認を中心に行いました。小松消防署の方からは火災時の注意事項や初期消火の方法について話をして頂きました。また、代表生徒による消火器を使用した実地訓練も行いました。万が一の時に迅速かつ適切な対応ができるよう、今回の避難訓練で学んだことを忘れないようにしましょう。

2022-0517~0519 修学旅行

3年ぶりとなる修学旅行がありました。

1日目は広島県で平和学習がありました。平和記念公園や平和祈念館を見学し、被爆体験の講話を聴きました。戦争や核兵器による記憶を話していただき、現在の平和のありがたみを実感した様子でした。

 

2日目は川魚を採る体験をしました。川に入り魚をつかみ、採ったものを起こした火で焼いて食べました。自然に囲まれ、いのちの大切さを体感できました。

 

3日目はユニバーサルスタジオジャパンに行きました。生徒たちは楽しみにしていたようで、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。現地で購入したおそろいの帽子をかぶったり、ポーチを下げたりしながら歩く姿も見られほほえましい限りでした。

 3年生のみなさん3日間おつかれさまでした。

2022_0517 校外学習(1、2年生)

本日、校外学習がありました。

1年生は福井県の恐竜博物館、2年生は富山県の科学博物館、ファミリーパークへそれぞれバスで行きました。

コロナ禍の状況下で、バスの中では話をすることができない移動となりましたが、現地に到着してからは、会話しながら楽しむ生徒の姿が見られました。

1年生は午前中は恐竜授業を聞き、館内を見ながら恐竜への理解を深めました。午後からは広場に出てレクリエーションとしてリーダー会主導でいくつかのゲームを通して、1年生の結束力を高めることができました。

  

2年生は午前中は科学博物館でプラネタリウムを見た後、施設内で科学の不思議や面白さを学びました。午後からはファミリーパークで昼食の後、園内の動物たちを見ながら動物の生態や特徴について考えました。

  

校外学習を通して学年で結束し、楽しむことができた1日でした。

2022-0516 修学旅行に向けて~荷物積み込み・事前集会~

 5月17日から19日にかけて3年生の修学旅行がいよいよ3年ぶりに行われます。それに先立ち、16日(月)には荷物の積み込み、そして事前集会が行われました。朝早くから大きな荷物を携えている姿、休み時間の姿、事前集会で話を聞いている姿、多くの3年生の姿から修学旅行を心待ちにしている様子が伺えました。明日から3日間、大いに楽しんできてください。

2022-0506 生徒総会

 5月6日(金)に生徒総会が行われました。昨年度に引き続き、放送による生徒総会となりました。クラスミーティングで出た質問について、生徒会執行部、各委員長、リーダー会がしっかりと答えていました。より良い学校に向けてさらに学校全体を盛り上げていきましょう。

2022-0502 校内写生会

校内写生会が5月2日(月)に行われました。

天候にも恵まれ、1年生は校内周辺、2年生は芦城公園、3年生は梯川周辺を写生しました。

目の前の景色と画面に向き合いながら、自分の感じた風景の魅力を画面に表現しようと試行錯誤している姿が多く見られました。

完成した作品から入選、特選、優秀賞が選ばれ、かけはしホールに展示される予定です。

【写生会の様子】

 

2022-0428  交通安全教室(1年生)

 4月28日(木)に1年生を対象に交通安全教室が行われました。小松警察署の方をお招きし、自転車での交通ルールやマナーについての講義と実地研修を行いました。実地研修では学校グラウンドを出発し、学校周辺を廻りました。その後、教室に戻り、交通ルール・マナー検定を行いました。今日、学習したことをもとに安全に気をつけて自転車に乗りましょう。

 

2022-0426 授業オリエンテーション・生徒会役員任命式

 4月26日(火)に授業オリエンテーションと生徒会役員任命式が行われました。授業オリエンテーションでは、生徒会執行部が中心となって模擬授業を行い、丸中学びの心構えについて確認を行いました。

 

 生徒会役員任命式では、生徒会執行部、各委員長、各クラス学級役員の任命が行われました。しっかりと大きな声で返事をする役員の皆さんに頼もしさを感じました。丸中をより良い学校にしていきましょう。

 

 

2022-0425 クラスミーティング

 4月25日(月)にクラスミーティングが行われました。5月6日に行われる生徒総会に向けて各クラスで議論が交わされました。より良い学校づくりに向けて生徒1人ひとりが真剣に取り組む姿が見られました。

 

2022-0420 授業参観・PTA総会・学年懇談会

 4月20日(水)に授業参観とPTA総会、学年懇談会が行われました。授業参観では、保護者の皆様に学活「学級目標をつくろう」を見ていただきました。どのクラスにおいても、学級リーダーを中心に活発な議論がなされ、一生懸命にクラス目標を作っている生徒の姿が印象的でした。

 その後行われたPTA総会・学年懇談会では、本校のPTA活動や教育活動について理解していただけたことと思います。また、授業参観に先立ち行われたPTA学級委員会主催の制服リサイクルにも多くの方々に足を運んで頂きました。

 お忙しい中にも関わらず、多くの保護者様にご来校頂き、厚く御礼申し上げます。引き続き、本校の教育活動にご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【授業参観の様子】

  

 

【PTA総会の様子】  

【制服リサイクルの様子】

2022-0412 Let's start集会

 4月12日の2限・3限にLet's start集会が行われました。二部構成となっており、一部では生徒会執行部の挨拶と活動紹介、年間テーマの発表と委員会の活動紹介が代表生徒により行われました。二部では部活動紹介が行われました。各部活動の紹介では、オリジナリティあふれているものが多く、3年生の素晴らしさあり、格好良さあり、笑いありの楽しいものとなりました。3年生が中心となって企画運営したLet's start集会。3年生が丸中の活動を知ってもらうために、1年生に一生懸命伝えようと頑張っている姿、とても格好良かったです。3年生の皆さん、ありがとう!!そして、みんなで丸中を盛り上げていきましょう。

【生徒会年間テーマ発表】

【第一部】

【第二部】

 

2022-0408 給食開始

 4月8日(金)より給食が開始となりました。それに先立ち、給食オリエンテーションが行われました。給食における注意事項や皆さんのもとに給食が届くまでの調理員の方々のお仕事の流れなどを確認しました。令和4年度最初の給食はお花見ちらし、白玉汁、キャベツのツナサラダ、お祝いデザートでした。皆さん美味しく頂いていましたね。

 【給食オリエンテーションの様子】

【給食準備・給食の様子】

【今日の給食】

2022ー0406 入学式

本日入学式が執り行われ、89名が本校の生徒となりました!

校長先生は入学式の式辞で、2つの心についてお話をされました。「心の実力をつけること」そして、「恕(じょ)の心」についてです。中学生としての心構えを持ち、3年間大事にしていきましょう!

また、代表生徒による歓迎の言葉では、勉強や部活動について、先輩の立場から、優しく声をかけ、不安を抱えた新入生たちも、安心できたことでしょう。

新入生のみなさん、改めておめでとうございます!丸中生として、勉強や部活動に励み、充実した学校生活を送ってください。

2021-0802 ホームページリニューアルのお知らせ

ホームページをリニューアルしました。今後も地域と共に歩む丸内中をめざして、ホームページの充実に努めます。 
なお、ページのURLが変更になりました。ブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合はお手数ではございますが、下記の新しいURLへの変更をお願い致します。

  URL     http://153.150.12.158/maru-j