月津っ子の様子

月津っ子の様子

1学期終業式

1学期の終業式、夏休みを元気に過ごせるよう、熱中症や水の事故に気をつけること、そして交通安全について話しました。

1学期たくさんのことに挑戦した月津っ子。みんなで笑顔いっぱいの月津小学校をつくっています。

七夕

図書ボランティアのよむよむさんが、七夕の笹飾りを準備してくださいました。たくさんの短冊がかかっています。願いごと、かなうといいですね。

初めての端末操作

1年生が初めての端末学習を行いました。6年生がペアになり、起動や終了の仕方を教えてくれました。何回も練習して、自分でもできるようになったので、今週から家庭への持ち帰りを始めました。

 

はじめてのプール

水泳の学習が始まりました。

1年生の初めてのプールは6年生と。

体操、シャワー、入り方、タオルの使い方まで、優しく教えてくれる6年生。

大きなプールも、6年生と一緒なので安心して楽しめていました。

5・6年生 合宿

12日・13日、大杉みどりの里でたくさんの体験をしてきました。縦割り班での活動で、昨年合宿を経験している6年生が、5年生にいろいろと教えてくれる姿をたくさん見ることができました。