校長室より
学校だより「智仁勇」2月号
立志のつどい(小松大谷高校 西川大智君メッセージ)、書き初め大会
学校だより「智仁勇」12月号
年末・年始に大事にしたい3つのこと、永平寺中学校との交流、小学生の部活動体験
学校だより「智仁勇」11月号
Cultureとは耕すこと、自分たちで創った文化祭、大会・コンクール結果、中学生ビブリオバトル石川県大会、英語スピーチコンテスト、生徒音楽発表会
学校だより「智仁勇」10月号
伏線回収で幸せな人生を、運動会で大きく成長しました、天候に恵まれた資源回収、大会結果、作品展・コンクール結果、安宅町公民館まつりに吹奏楽部が出演、第2回生徒総会が行われました
令和6年度運動会について
本日(10/3)の運動会は延期、明日の予備日(10/4)も雨の予報のため延期とします。
運動会は、明後日(10/5)資源回収後の13:10より開催します。
(生徒登校完了12:30※昼食を食べて登校してください)
代休日は10/11(金)とします。
すでに予定が入っているご家庭もあると思いますが、何卒ご了承ください。不明な点があれば学校までご連絡ください。
学校だより「智仁勇」9月号
長沖さん主催のチャリティイベントからご寄付をいただきました
9月18日(水)、安宅町の料亭「長沖」のご主人をはじめ関係者の方3名がご来校になり、チャリティイベントから4万円の図書カードのご寄付をいただきました。安中生のために使ってほしいと、昨年に引き続き「長沖」のご主人から生徒会役員にに図書カードが手渡されました。生徒会役員が「大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。」と感謝の言葉を述べました。
生徒の意見を参考に、大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
学校だより「智仁勇」7月号
パリオリンピックから何を学ぶ?、市中学生意見発表会、激励会、大会結果、SNSを介した犯罪被害の防止
学校だより「智仁勇」5月号、6月号
4月号 令和6年度がスタート、生徒総会、PTA総会、各種大会の結果
5月号 いじめの防止に向けて、校内写生大会結果、3年修学旅行、2年職場体験学習、1年遠足、海岸清掃ボランティア活動、各種大会の結果
卒業式のテレビ小松放映について
テレビ小松より、中学校卒業式特集として放送されるとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
①3/21(木)9:00
②3/24(日)13:00
③3/26(火)17:00
④3/28(木)19:00
⑤3/30(土)21:00
テレビ小松 こまつチャンネル091CHにて放送