校長室より

3年生学年閉鎖のお知らせ

本校3年生において、先週から発熱を伴う体調不良者が増加していましたが、本日、学年のおよそ3分の1程度の欠席となりましたので、次のような措置をとります。

①12/4(月)本日、3年生のみ、給食後下校とし、午後の授業を短縮とします。

②12/5(火)、12/6(水)を学年閉鎖とします。

 ※第2回実力テストは12/7(木)、12/8(金)に実施します。

 ※三者面談は予定通り実施します。お子様の体調によっては保護者面談となります。

 

養護教諭の交替について

10/13(金)から養護助教諭が配置となっていましたが、出産に備えるため11/30(木)をもって退職となりました。替わりに12/1(金)から3/31(日)まで産休代替として新しく養護助教諭が配置となりました。本日終礼時にズームにて全校生徒に紹介いたします。保護者の皆様にはご心配おかけしますが、よろしくお願いいたします。

性暴力被害等の相談窓口について

 令和4年4月1日施行の「教職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律」を踏まえ、学校では児童生徒を性暴力から守るとともに学校が安心して過ごせる場となるよう研修等を行い防止に努めて参りました。

 このたび10月20日に公表された教職員向け「文部科学大臣メッセージ」を受けて、以下の点について今後取り組んで参ります。

 ①教職員の防止に向けた研修の実施

 ②「生命(いのち)の安全教育」の実施

 ③児童生徒等に対する相談窓口の周知

  相談窓口→パープルサポートいしかわ (いしかわ性暴力被害者支援センター)

いしかわ教育ウィーク 学校公開始まりました

文化祭ではたくさん保護者の方にご来校いただきました。本当にありがとうございます。

さて、文化祭の案内でもお知らせしましたように、11/1(水)、11/2(木)、11/6(月)、11/7(火)の4日間を、本校の学校公開期間としております。期間の時間割を添付いたしますので、ぜひ、子どもたちの様子をご覧ください。

R5 いしかわ教育ウィーク学校公開(時間割).pdf

長沖さん主催のチャリティイベントからご寄付をいただきました

10/16(月)12:50に、安宅町の料亭「長沖」のご主人をはじめ関係者の方3名がご来校になり、チャリティイベントから3万1千円の図書カードのご寄付をいただきました。地元の安宅中学校の生徒のために使ってほしいと長沖のご主人から生徒会長に図書カードが手渡されました。生徒会副会長から「図書室の本を一層充実させ、生徒が足を運ぶきっかけにしたいです。本当にありがとうございました。」と感謝の言葉を述べました。生徒の意見を参考に大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

養護教諭の交替について

 

本校養護教諭が10/13(金)をもって産前休暇に入ります。13日から11月30日(木)まで産休代替として新しく養護助教諭が配置となりました。13日の生徒総会の後、生徒に紹介をしました。保護者の皆様にはご心配おかけしますが、よろしくお願いいたします。

加賀地区新人体育大会について

市新人大会ではたくさんの応援をありがとうございました。安宅中では5つの競技で加賀地区大会の出場権を得ることができました。現在分かっている日程と会場についてお知らせします。市新人体育大会に引き続き、皆様の温かいご声援をお願いします。

・陸上競技       期日:10/14(土)       会場:物見山陸上競技場

・男子バスケットボール 期日:11/18(土)11/19(日) 会場:小松総合体育館・末広体育館

・男子ハンドボール   期日:11/25(土)11/26(日) 会場:小松総合体育館

・軟式野球       期日:10/7(土)10/8(日)  会場:小松運動公園末広野球場・寺井球場

・男子卓球       期日:10/21(土)       会場:加賀市スポーツセンター