ブログ

2022年10月の記事一覧

犬丸学びの会 1・2年生

子どもたちがお互いの授業を見あって、自分たちの授業の在り方を考える「犬丸学びの会」が始まりました。今日は1・2年生がお互いの授業を見あい、それぞれのよいところを伝え、自分たちの授業に活かせるところを確認しました。1年生も2年生も、自分たちの授業をさらに良くしていこうという姿勢が素敵です。

「2年生はせなかがピンピンで、はんのうがすごくはやくて、字がめちゃめちゃきれいでした。あと、せんせいがかいていないこともかいていて、じぶんが2年生になったらまねしたいなとおもいました。1年女子」

「2年生はせなかがピンピンですてきでした。手もピンピンでかっこいいとおもいました。1年男子」

「1年生のじゅぎょうを見て、しゅうちゅうしてつくって、はっぴょうしている人のほうを見て、正しいしせいをしていたからすごいと思いました。だから、1ねんせいのばいがんばります。2年男子」

「しせいをだいじにしていたので、すごくかっこよかったです。ぼくたちもしせいをかっこよくしたいです。2年男子」

 

持久走大会に向けて

11月8日の持久走大会に向けて、長休みに全校で走る練習をしています。低学年は内側のライン、高学年は外側のラインを走ります。低中学年は、1日に5周以上、高学年は6周以上走ることを目標にしています。みんな、自分のペースで颯爽と走っていてかっこいいです。

4年生 校外学習

4年生は社会の勉強と兼ねて、まず、七か用水の取り入れ口などの見学しました。昔の人たちの工事の仕方や苦労を知り、改めて「水」の大切さに気付きましたね。

白峰民俗資料館ではたくさん雪が降る白峰の特色ある暮らしについて、クイズラリーを通して学びました。

白山工房では、実際に繭から絹糸を取り出すところや布を折っているところを見せてもらいました。繭からきれいな糸が取り出せるなんてびっくりしましたね。最後には繭を使ったマスコット作りに挑戦!とても充実した一日でした。

 

2年生 校外学習

10月24日、2年生が「いしかわ動物園」に校外学習に出かけました。動物の様子を見たあと、動物園の獣医さんにお話を聞きました。本物の麻酔銃の注射やライオンの爪を見せてもらい、獣医さんの仕事のことがよくわかりました。

お弁当後の自由時間では丘陵公園で鬼ごっこやアスレチックで遊びました。しっかり勉強してたっぷり体を動かして、とても楽しい校外学習でしたね。

4年生 児童発表会

犬丸小学校の体育館に、犬丸小学校・荒屋小学校・能美小学校の4年生が集まって「児童発表会」が行われました。

犬丸小学校は総合で学んだ「みんなが住みやすい町」について発表しました。視覚障害や聴覚障害の方にどのように接したらよいのか、自分たちができることは何かについて、学んだことや考えたことをみんなに伝えました。最後に手話を交えて「キセキ」の歌を披露すると、大きな拍手があがりましたね。とても素晴らしい発表でした。

はじめのあいさつから立派です。

6つのチームに分かれて発表しました。手話チームはほかの学校の児童にも手話を体験してもらいました。

 

「キセキ」の歌声が体育館に響きます。

感想交流でもしっかり意見を発表しました。

3年後に「板津中学校」で一緒に学ぶ友だちと交流し、とても充実した時間となりました。