小松市立荒屋小学校
ブログ
3年生 丸いも誘引作業体験
7.14(月) 3年生は丸いもの誘引作業の体験に行ってきました。
暑い中でしたが一生懸命誘引していました。
美味しい丸いもができるといいですね!
アクセスカウンター
4
1
7
6
0
0
検索ボックス
新着
天気は台風も近いづいてきていてどうなるかな…と心配でしたが
曇り空のもとではありましたが、開催し、無事終了することができました。
子どもたちが主体となって創り上げてきた 荒屋 Sports Day (運動会)。結果は、最後の種目まで接戦となりましたが、逆転で白団が優勝しました。
「完全燃焼!限界突破!~全力で最後まで笑顔を輝かせろ~」のスローガンのもと、6年生や応援団・児童会・各学年の実行委員が中心となって、企画から練習まで精いっぱい頑張ってきました。子どもたちの「今まで頑張ってきたんだぞ!!」という気持ちが伝わる本当に素晴らしい運動会でした。
保護者・地域の皆様、ご声援本当にありがとうございました。
本日8日 予定通り 荒屋 Sports Day (運動会)を開催します。
今まで練習した成果を十分に発揮できることを期待しています。
保護者・地域の皆様もどうか温かく見守っていただけますよう、ご声援よろしくお願い致します。
27日(土)すがすがしい秋晴れの中たくさんの保護者の方々と4年生以上の子どもたちが参加して、奉仕作業を行いました。
10月8日(水)に実施予定の運動会に向けて、運動場の草むしりや、1階外側の校舎の窓ふき、校内のトイレ掃除等行いました。
普段子どもたちでは手の届かないところを大人の方々にしていただけて、とても助かりました。
参加されていた方の中には、受付表に〇をつけていない方もいたのではと思うのですが・・・。それでも、昨年度よりも世帯数は減ったものの、参加者は増えました。ありがとうございます。
みなさんが、学校のために参加してしてくださり、ご協力願えていることに心より感謝いたしております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。