小松市立荒屋小学校
ブログ
鉄棒発表会
6.23(月) 体育委員会が計画をした鉄棒発表会がありました。
今、全学年体育の授業で鉄棒を頑張っている最中ですが、できる技や
頑張っている技を発表している子どもたちの様子がみられました。
引き続き、鉄棒の練習がんばっていきます!
アクセスカウンター
4
2
6
8
1
2
検索ボックス
新着
21日 京都女子大学発達教育学部教授の水戸部修治先生をお招きして校内研修会を行いました。
公開授業では、2年生の「お手紙」の単元と3年生の「三年とうげ」の単元の授業を行いました。指導案も水戸部先生のアドバイスをいただきながら、子どもたちに「つけたい力」がつく授業づくりについて学ぶことができました。
加賀市・小松市から約100名の先生方にも参加していただき、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体な実現に向けた国語科の授業づくりと題して、講演会も実施し、多くの学びがありました。
子どもたちのために、これからもより良い授業づくりを目指して頑張っていきたいと思いました。
参加水戸部先生に、そして、してくださったたくさんの先生方に、ともに学べたことを心から感謝しています。ありがとうございました。