ブログ
『ゴミちゃん会』始動
本日、6月の全校集会と生徒集会を実施しました。暑さと生徒の体調を考慮し、リモート形式で実施しました。
生徒集会では、生徒会美化委員と合同リーダー会の報告がありました。
美化委員からは、日頃の掃除の様子が報告されました。ほとんどの生徒がしっかり掃除に取り組んでいるので、今後も継続して頑張ってほしいとのことでした。掃除の様子が動画で紹介されました。
合同リーダー会からは、「この2カ月の自分たちを振り返り、今後、自分もみんなも幸せな学校をつくるにはどうしたらいいのか?」という課題が提出されました。その課題に対して学級ごとにグループで協議し意見を出し合いました。出された意見は、代表者が全校生徒に発表しました。思いやりの心を持つことや相手のことを理解するなどの意見が出されました。
最後に、合同リーダー会から『ゴミちゃん会』の提案がありました。毎週火曜日と金曜日の朝に、校舎周辺の掃除をボランティアでするそうです。なかなかいい提案ですね。生徒たちの主体的な動きが出はじめました。今後が楽しみです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
アクセスカウンター R6.4~
1
6
8
9
5
2
6