ブログ
いじめ防止集会
本日、生徒会主催で第2回いじめ防止集会をリモート形式で実施しました。最初に生徒会からの提案動画を視聴し、その後、グループになって動画の内容について議論しました。
今回は、3年生の代表が1年のグループに参加してトークを進めました。動画は友達関係に関する内容でしたが、「嫌な思いをしているから友達とはいえない」とか「楽しいと感じる関係なら友達じゃないかな・・」などの意見が出ました。その後、幾つかのグループの意見を全校で共有しました。最後に教頭先生の苦い経験談を聞いて締めくくりました。
同じ動画を見ても、人によって考えが違うことがよくわかり、有意義な議論になったと思います。
みんながお互いのことを尊重し、優しくて思いやりの深い南部中学校になったらいいなと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター R6.4~
1
4
5
0
2
4
0