ブログ
質問でより友だちのことを知ろう!
5月24日水曜日の国語の時間に「もっと知りたい、友だちのこと」の学習で友だちの話を聞いて、質問することで自分の知りたいことを引き出して、相手の伝えたいことを捉えるという学習をしました。
最初は、どのように質問したらよいか迷っている様子もありましたが、最後には、どんどん質問している様子が見られました。より友だちのことを知ることができたと思います!
アクセスカウンター
1
2
5
7
5
6
検索ボックス
新着
4,5,6年生が協力して、プールをきれいにしました。
夏がやってきます!
生活科の学習で野菜を育てています。
今日、ピーマンを初めて収穫しました。子どもたちは大喜びでした。
これからいろいろな野菜の収穫ができそうです!
体育の授業で鉄棒をしています。今日は「ツバメ」「ふとんほし」「前回り」「足ぬき」をしました。それぞれが自分のめあてをもって取り組んでいます。
図工の時間に「ぼかしあそびで」をしました。ティッシュペーパーを使って色をこすってみると、「やわらかい感じになった」「くもみたいになった」と感じて、話していました。来週に作品を作っていく予定です!
算数の授業でタブレットの中にある計算棒を操作している場面です。集中して取り組んでいますね。
{{item.Topic.display_summary}}