小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
7月5日
6限目、何やら廊下が賑やかなので見てみると、3年2組が理科の授業中。ゴムの力で車がどれくらいの距離を走るのか実験していました。
3年1組は、調べた植物について発表しているところでした。発表後、担任の先生にとってもらった録画を見て、自分たちの発表をふり返っていました。
2年2組は学活の時間。土砂災害についてDVDを見ながら学んでいました。今江小学校の近くには、土砂災害警戒区域があります。地震や大雨のときは気をつけましょう。
6年1組は毛筆の練習中。小筆で「さみだれを あつめて早し 最上川」という俳句を書いていました。お手本を見ながら、丁寧に書いていました。
6年2組は家庭科の時間。涼しく暮らす工夫について、タブレットを使いポスターにまとめていました。
5年2組は、硬筆をしていました。カタカナの成り立ちについて学び、字形に気をつけながら、プリントで練習していました。
4年1組は理科の授業。電流とモーターの関係について学習し、分かったことをノートに書いていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
・学校だより22号をアップしました。(3月19日)
・学校だより21号をアップしました。(3月4日)
・3月行事予定をアップしました。(2月26日)
・学校だより20号をアップしました。(1月28日)
・2月行事予定をアップしました。(1月27日)
・学校だより19号をアップしました。(1月14日)