小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
2月21日
今日は6年生を送る会がありました。
今のところコロナやインフルエンザの感染が収まっているので、6年生の前で発表をすることができました。6年生に楽しんでもらおうと、練習を積み重ねてきた発表は、どの学年もすばらしかったです。会の運営をしてくれた5年生もとても立派でした。
1年生「大きないも」
「大きなかぶ」のお話をアレンジしたものでした。6年生の担任の先生やスポーツフェスティバルの団長も登場する楽しいお話でした。せりふが大きな声ではっきり言えていました。
2年生「6年生へのハッピーサプライズ」
たくさんの曲のダンスを見せてくれました。はつらつとした元気いっぱいのダンスがとてもかわいらしかったです。
3年生「今江の昔話」
「法皇のおひげ」「チョラの雨ごい」という昔話を劇で紹介してくれました。3年生の演技も、手作りの大道具の出来も素晴らしかったです。
4年生「まかせてください高学年」
体育館のボールの数、先生の人数など、知ってそうで知らないことをクイズで出題してくれました。シンキングタイムのヒントコーナーに面白い工夫がありました。
5年生「I-1グランプリ」
お笑いありダンスありの楽しいプログラムでした。6年生の良いところを紹介してくれました。
6年生「6年生からのメッセージ」
美しい歌声を披露してくれました。
立ち方や移動の仕方なども、卒業式を意識して、めりはりのある動きをしていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
・学校だより22号をアップしました。(3月19日)
・学校だより21号をアップしました。(3月4日)
・3月行事予定をアップしました。(2月26日)
・学校だより20号をアップしました。(1月28日)
・2月行事予定をアップしました。(1月27日)
・学校だより19号をアップしました。(1月14日)