生徒の活動の様子
大会結果(バレーボール、陸上、水泳)
3週にわたって開催された新人大会も最後となりました。新人大会③の結果は次の通りです。どの競技も、これまでの練習の成果が見られました。次の大会に向けてよいところをさらに伸ばしていってほしいと思います。
〈女子バレーボール競技〉
9月28日(土)
1回戦 安宅中 0 - 2 板津中(20-25、9-25)
〈陸上競技〉
9月29日(日) 女子総合優勝
・100m 前川虹心13.54 3位
・1年100m 助田光悠13.73 2位、白尾碧15.16 8位、大西玲奈16.60
・200m 前川虹心28.58 3位、長田結菜29.07 4位
・800m 長田結菜2:48.98 4位、大西玲奈3:09.67 7位
・4×100mR(長田、助田、白尾、前川)54.78 2位
・走幅跳 横山凜々香4m17 2位、村上愛佳3m16
・1年走幅跳 助田光悠4m44 2位、廣瀬心乃3m73 5位
・砲丸投 廣瀬心乃7m88 1位、岡田那奈6m82 4位、今井美咲6m34 6位
・走高跳 村上愛佳1m36 1位、横山凜々香1m20 5位、白尾碧1m20 6位
〈水泳競技〉
9月28日(土)
・男子100m自由形 岡田 遼耶 1.12.93 4位
・男子50mバタフライ 岡田 遼耶 38.09 4位
・女子100m自由形 難波日々華 1.14.57 5位、難波 美海 1.25.51 7位
・女子50m自由形 難波日々華 33.57 3位、難波 美海 38.03 4位
大会結果(ハンドボール、卓球)
9月21日(土)から行われた新人大会②の結果は次の通りです。どちらの競技も、持てる限りの力を発揮し頑張る続ける姿が見られました。
〈男子ハンドボール競技〉 4位
9月21日(土) リーグ戦1回戦 安宅中 16 - 15 板津中
リーグ戦2回戦 安宅中 19 - 19 御幸中
9月22日(日) リーグ戦3回戦 安宅中 7 - 15 南部中
リーグ戦4回戦 安宅中 12 - 30 芦城中
〈女子ハンドボール競技〉
クラブチームに所属している本校女子生徒4名もオープン参加で大会に出場しました。
9月21日(土) 石川ハンドボールスクール 34 - 3 南部・御幸中
〈男子卓球競技〉 団体2位
9月21日(土) (団体)決勝 安宅中 2 ー 3 丸内中
(個人)ベスト8 橋本 琉青、榊 心吾
大会結果(空手・ダンス)
〈空手〉
9月8日(日) 石川県小中学生空手道選手権大会
中学2・3年生女子組手の部 優勝 林紗羽
〈ダンス〉
8月18日(日) RUNUP DANCE CONTEST 北陸予選2回戦
UNDER15ソロ部門 準優勝 関戸梨乃
8月25日(日) FRONT LINE HOKURIKU KIDS DANCE TV
SOLO CONTEST 中学生部門 優勝 関戸梨乃
8月31日(土) DIGUP DANCE CONTEST 2024(HOKURIKU)
U-15 SOLO 優勝 関戸梨乃
大会結果(軟式野球、バスケットボール)
9月14日(土)から行われた新人大会の結果は次の通りです。どちらの競技も、短い練習時間の中でしたが、よいチームワークで落ち着いて粘り強くプレーしていました。
〈軟式野球競技〉 優勝
9月15日(日) 準決勝 安宅・中海・丸内中学校 10 - 4 板津中学校
9月16日(月) 決勝 安宅・中海・丸内中学校 3 - 2 芦城中学校
〈バスケットボール競技〉 4位
9月14日(土) Aブロック
1回戦 安宅中 42 ー 33 中海中
2回戦 安宅中 44 ー 43 板津中
9月15日(日) 決勝トーナメント
準決勝 安宅中 47 ー 66 南部中
3位決定戦 安宅中 35 ー 36 中海中
新人大会激励会
9月11日(水)6限目の時間に新人大会の激励会をリモートで行いました。
今年は3週にわたって大会が開催されます。各競技の日程は次の通りです。
9月14日(土)~ 軟式野球競技、バスケットボール競技
9月21日(土)~ 卓球競技、ハンドボール競技
9月28日(土)~ バレーボール競技
9月29日(日) 陸上競技、水泳競技
「安宅中学校ガイド」を更新しました。
新型コロナウイルス5類感染症移行に伴い、5月8日以降の学校生活について対応を変更いたします。
性暴力被害等の相談窓口
◆パープルサポートいしかわ(いしかわ性暴力被害者支援センター)
児童生徒の心ケア