生徒の活動の様子
後期の生徒総会が行われました
10月18日(金)の6限目の時間に後期の生徒総会が行われました。後期の生徒会の活動内容等について、活発な質疑応答が行われました。
安宅町公民館まつりで吹奏楽部が演奏しました
10月13日(日)、安宅町公民館まつりに本校吹奏楽部が招待され、演奏を行いました。
作品展・コンクールの入賞
10月9日(水)、任命式と全校集会を行いました。全校集会の中で、小松市小中学校児童生徒科学作品展と明るい選挙啓発ポスターコンクールの表彰披露を行いました。
9/9 小松市小中学校児童生徒科学作品展
入選 北村 葉那
9/19 令和6年度明るい選挙啓発ポスターコンクール
特選 南 ましろ
金賞 福井 希華
銅賞 大島 里織
加賀地区新人大会
10月12日(土)、軟式野球、男子卓球、女子陸上の3競技において、加賀地区新人体育大会が各会場で行われました。以下その結果をお知らせします。
〈軟式野球〉寺井野球場
1回戦 安宅・中海・丸内中 5 - 6× 野田中
〈男子卓球〉小松市総合体育館
団体戦 1回戦 安宅中 1 - 3 鳥越中
個人戦 橋本 琉青、榊 心吾 初戦敗退
〈女子陸上〉物見山陸上競技場 ※入賞者掲載
女子100m 4位 前川 虹心 13.68
女子200m 4位 長田 結菜 28.64
1年女子走幅跳 4位 助田 光悠 4m34
女子4×100mR 8位 長田、助田、白尾、前川 55.16
自分たちでつくり上げた運動会
延期になっていた運動会が10月5日(土)の13時10分から行われました。午前の資源回収を終えてから行うという変則スタイルでしたが、準備していたすべての競技を、無事に終えることができました。
運動会は、生徒が大きく成長する行事です。どちらの団も3年生が中心となって一体感のある運動会をつくり上げてくれました。生徒のもつ可能性を感じさせてくれる素晴らしい運動会だったと思います。
地域や保護者の皆様には、雨で延期になった上、午後からの開催で終了時刻が遅くなりご心配をおかけしました。ご配慮やご助言、ご協力をたくさんいただきました。本当にありがとうございました。
「安宅中学校ガイド」を更新しました。
新型コロナウイルス5類感染症移行に伴い、5月8日以降の学校生活について対応を変更いたします。
性暴力被害等の相談窓口
◆パープルサポートいしかわ(いしかわ性暴力被害者支援センター)
児童生徒の心ケア