活動の記録
4月6日 入学式
4月6日に入学式を行いました。今年度は,新型コロナウイルスの影響もあり、来賓の方々や2・3年生の参加を見合わせた形で行いました。
このような状況の中でも新入生の態度は立派で,背筋をきちんと伸ばし式辞や歓迎の言葉,誓いの言葉を聞くことができました。
新入生の誓いの言葉は,「自主・自立・奉仕」の校是を踏まえ、中学生として成長していきたいという思いがひしひしと伝わってくるものでした。
式の終わりには,吹奏楽部が演奏を披露し,温かく明るい雰囲気で新入生を歓迎しました。
3月23日・24日・26日について
3月23日・24日・26日は特別ウォームアップ教室を開催します。日課や時間割を掲載しますので、ご確認ください。
急な対応となりますが、ご理解とご協力お願いいたします。
≪日課≫
8:15登校完了
朝礼 8:20~ 8:25
1限 8:30~ 9:15
2限 9:25~10:10
3限 10:20~11:05
終礼 11:10~11:20
≪23日の時間割≫
1年生
1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 5組 | 6組 | |
1限 | 学 | 学 | 学 | 学 | 学 | 学 |
2限 | 理 | 家 | 国 | 英 | 社 | 理 |
3限 | 社 | 数 | 技 | 家 | 理 | 国 |
2年生
1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 5組 | |
1限 | 学 | 学 | 学 | 学 | 学 |
2限 | 国 | 社 | 国 | 数 | 数 |
3限 | 社 | 音 | 社 | 国 | 英 |
※音楽の授業には、音楽ファイルを持参してください。
≪23日の持ち物≫
【1年生】
・春休みのワーク
・各教科のワーク
【2年生】
・春休みの宿題
(整研ノート・シート・アップノート)
【全学年共通】
・時間割の授業に必要な教科書やノート
24日・26日の時間割は添付ファイルに掲載してあります。
机椅子の入れ替え
3月18日の午前中、職員で各教室の机と椅子の入れ替えを行いました。来年度は2クラス増え、教室を全部使うことになるので職員総出で行いました。
主体的に学ぶ人を応援するサイトの紹介
臨時休校から今日で4日目、学校からの課題だけではもの足らなくなっている人もいるかもしれません。
そんな主体的に学びたい人達を応援しようと、国も積極的にWeb上に学習サイトを立ち上げています。せっかくの時間を有効に活用するためにも、興味のある人はぜひ利用してみてください。
それぞれ、「学びを止めない未来の教室」、「中学校における学習支援コンテンツ」で検索すると見ることができます。
3月3日(火)3年生英語科からのお知らせ
3月の授業で実施予定だった「石川県直前対策問題」(2/28までに配布済み)について,第3.4回のリスニング問題が下記URLにて聞くことができるようになったと業者より連絡がありました。
なお,第1.2回についても取組を希望する生徒は音声データがありますので,午前中に登校すれば対応できます。
https://www.hamajima.co.jp/rh2020-ishikawa/