学校生活
学校だより「わかまつ」12月23日号
クリックしてごらんください。
4年 社会科「石川のはってんにつくした人」
4年生が社会科の時間に「石川県のはってんにつくした人」の学習で七ヶ用水の父と呼ばれている枝権兵衛さんの学習をしました。その学習のまとめとして12月15日、白山市麓ふるさとガイドの磯部さんにおいでいただき、枝権兵衛が苦難を乗り越えて作った用水が現代にどれだけ役立ち、息づいているかを教えていただきました。磯部さんありがとうございました。
3年 器械運動教室
12月8日、3年生の器械運動教室がありました。K’s体操クラブの指導者の方においでいただき、跳び箱の基礎となる動きを教えていただきました。子供達はプロの方に教えていただきとてもうれしそうに一生懸命練習していました。跳び箱が上手になるといいですね。K’s体操クラブの皆さんありがとうございました。
学校だより「わかまつ」12月
芸術鑑賞教室
11月30日、12月6日の2日間、サロンオーケストラジャパンの6名の方をお招きし、芸術鑑賞教室を行いました。子供達も聞いたことがあるクラッシックの名曲演奏や楽器の紹介、指揮者体験、楽器の体験教室など、とても楽しい内容に子供達は大喜びでした。音楽という心の栄養をたくさんいただきました。サロンオーケストラジャパンの皆様ありがとうございました。
人権集会
11月29日人権集会が行われました。今年のテーマは「言葉」について。生活委員会からは全校児童からのアンケートをもとに、マイナス言葉を減らしていこうと呼びかける発表がありました。SDGs委員会からは男女の平等についての発表がありました。心が温かくなるプラス言葉があふれる稚松小学校になるよう、各クラスで振り返りをしました。
5年 心と体の健康講座
11月28日、助産師さんとそのご主人においでいただき、5年生の「心と体の健康講座」が行われました。命の誕生についてのお話や胎児体験を通して、命の重みや尊さについて学ぶことができました。
1年生 秋のお店屋さん
11月24日、1年生が生活科や遠足で見つけた、たくさんのどんぐりを使ってお店屋さんを開きました。2年生をお客さんとして招待し、迷路にボーリング、的あてなどを一生懸命準備して、2年生に楽しんでもらいました。
稚松ふれあいまつり 謎解きゲーム
11月20日(日)、育松会主催のふれあいまつりが行われました。稚松小学校の中にたくさんのなぞがかくされ、子供達はグループになって難問に挑戦しました。ヒントを見たり、大人の方に協力してもらったりしながら、なぞときゲームを楽しむことができました。育松会の皆様、子供達のために様々なご準備をしていただきありがとうございました。
防災アドバイザー派遣
11月18日、6年生を対象とした防災学習会及び、教職員を対象とした防災研修会がありました。防災アドバイザー2名にご来校頂き、地震や水害に対する備えや、災害が起きたときの対処などについてお話しいただきました。いつ起きるかわからない災害に対して、自分たちの命を守るための行動について意識を高める良い学習となりました。