ブログ
学校の様子
6年生を送る会
2月22日に、6年生を送る会がありました。
1~5年生は、6年生に向けて感謝のメッセージやエールを送りました。
6年生からは、お礼として歌のプレゼントがありました。
とても心温まる会になりました。
1月の学校の様子
10年に1度ともいわれる大寒波にも負けず、子どもたちは元気いっぱい過ごしています。1月も始業式、書き初め大会、クラブ見学など様々な行事が行われました。
3学期始業式「思い立ったが吉日」
書き初め大会
3年生クラブ見学
運動場は雪遊びをする子どもたちでいっぱいです⛄
2年生「町のすてき つたえたい」
生活科「もっと 知りたい たんけんたい」の学習で見つけた施設やお店のすてきなところをまとめて、発表しました。
タブレットの発表ノートを使いながら話すことに、少し緊張したようでしたが、町のすてきを堂々と発表することができました。
4年生アレコレ
2学期は運動会や校外学習に加え,サイエンスヒルズでプログラミングの学習や,安宅小と児童発表会がありました。また,助産師さんによる「心と体の健康講座」や器械運動教室など,外部講師を招いての学習もしました。様々な体験を通して,自分と異なる見方や考え方に触れ,経験値をあげることが出来ました!
3年消防署見学
社会科の学習で消防署へ見学に行きました。消防署の人たちの取り組みや災害が起こった時に自分たちはどうすればよいのかなど、様々なことを学ぶことができました。
検索ボックス
アクセスカウンター
1
5
0
1
4
5