学校だより
苗代っ子
新年の始まりです。
新年あけましておめでとうございます。
久しぶりに会った子供たちは、どの子も背が伸び、顔つきも引き締まったように見え、成長を感じました。
また書き初めの会では、真剣に自分の字に向き合う子どもたちの姿が見られました。
今年も子どもたちの輝く姿を支援していきます。
0
なかよくしよう会
今年度第2回目の仲よくしよう会を行いました。2回目とあって、6年生の司会運営もとてもスムーズで、どのクラスからも明るい笑い声が響いていました。
0
国語科公開研究授業
11月15日、小松市教育委員会指定の国語科公開研究授業を実施しました。
代表クラスとして公開授業を行った1年3組、4年3組、6年1組では、学びに向かう子どもの姿を公開することができました。
苗代小にとって、大きな節目の一日となりました。
0
走り切った持久走大会
10月末~11月上旬にかけて、各学年の持久走大会が行われました。
苗代っ子一人ひとりが目標に向かって、走り切ることができました。
保護者の皆様も温かいご声援、ありがとうございました。
0
充実した自主プラン
10月25日、6年生の金沢自主プランを引率しました。晴天に恵まれ、子どもたちも生き生きと自主プランに取り組んでいました。嬉しかったのは何人もの方から「生徒さんの挨拶すばらしいですね!」とお褒めの言葉をいただいたこと。6年生の自慢がまたまた増えました!
0
苗代小イメージキャラクター
外部リンク
性暴力被害にあわれた方を支援するための相談窓口
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
お知らせ
6月18日 学校だより6月号を掲載しました
5月15日 学校だより5月号を掲載しました
4月16日 学校だより4月号を掲載しました
4月9日 R7年間行事計画を掲載しました
新着