活動の記録

活動の記録

明日から新学期が始まります。

明日から新学期が始まります。

9月はSYフェス、新人大会などが行われます。

ウォームアップ週間中に、結団式を行い

運動会に向けて団活動が開始されました。

どの団も3年生を中心に、元気いっぱい頑張っています。

 

SYフェス(運動会)当日が本当に楽しみです。

SYフェス(運動会)は7日(水)を予定しております。

 

 

9月の予定を行事予定に掲載いたしました。

 

0

暑い日が続きます。

 7月4日(月)

今日は、朝から雨が降り、少し涼しく感じる一日の始まりです。

 

しかし、これからどんどん暑くなります。

熱中症予防、コロナ感染症予防に十分つとめ、

元気に毎日を過ごしていきましょう。 

0

7月の予定を掲載しました。

いよいよ1学期最後の月になりました。

1学期にやり残したことがないように、全力で毎日を過ごしていきましょう。

県大会がもうすぐ行われます。暑い日が続きますが、

体調管理をしっかりし、ベストを尽くせるよう、日々大切に過ごしてください。

 

0

激励会が行われました

6月、7月にかけて加賀地区大会・県大会が行われます。 

 

本日(15日)、大会に向けての激励会が行われました。 

 選手たちは、これまでの部活動に対する思いや、自分たちを支えてくれたチームメイトはもちろん、保護者の方々、後輩たち、先生方、更には、自分たちのライバルの選手に対して感謝の思いを述べ、試合に向かう気持ちを高めていました。                 

18日から加賀地区大会

 バスケットボール

 サッカー

 軟式野球

 バレーボール

 ソフトテニス、バドミントン、柔道、剣道、水泳

の各競技が行われます。            

 

また、25日・26日には、県陸上競技大会

   7月 9日・10日には、通信陸上競技大会が行われます。

 

吹奏楽部は、19日に中日本吹奏楽コンクールに出場します。

 

選手の皆さん、松陽魂を胸に、松陽中生らしく

元気いっぱいに戦ってきてください。

心から応援しています!

 Fight!松陽!

 

 

0

新型コロナウイルス感染症対策 子どものマスク着用について

体育や部活動での「マスク着用」についての見直しがなされ、

文部科学省より通知が出されました。

ぜひ、ご確認ください。

子どものマスク着用について.pdf         

今後も感染予防や熱中症予防に気をつけながら

一日一日たいせつに過ごしていきましょう。

 

0

お待たせいたしました。

松陽中学校 ホームページ担当者です。

 

行事予定(月暦)、保健だより、給食だより

 

を更新いたしました。

 

これからも、生徒の活躍の様子や行事予定、各種おたよりなどを中心に

松陽中学校について紹介していきます。よろしくお願いします。

0

今後の新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルスの感染がまだ落ち着きを見せていません。そこで、卒業や入試を控えている3年生への対応を載せます。今後も、3年生の卒業や入試への不安を軽くし、全力で支えていきたいと考えていますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【040224】今後の新型コロナウイルス感染症対策に関する対応について.pdf

0

書き初め大会

3学期の始業式の日に、3学年そろって、書き初め大会が行われました。1年生は体育館で、2・3年生は教室で筆を持って、書をしたためました。普段使い慣れない筆に苦戦したり、手慣れた手つきで書いていたりと思い思いに、書き初めに向き合っていました。

1年生は「不言実行」、2年生は「新たな目標」、3年生は「無限の可能性」がお題でした。今回の書き初めで書いた言葉を胸に秘めて、3学期そしてその先に続く次のステージで活躍してほしいなと思います。

0