〒923-0806 石川県小松市小寺町甲27番地
TEL(0761)22-2935 FAX(0761)21-4123
E-mail maru-j@kec.hakusan.ed.jp
〒923-0806 石川県小松市小寺町甲27番地
TEL(0761)22-2935 FAX(0761)21-4123
E-mail maru-j@kec.hakusan.ed.jp
11月7日(火)に生徒研究発表会と中学校生徒発表会が行われました。午前に行われた生徒研究発表会では、3年生の生徒が「小さなアリが秘めている力とは?」というテーマで発表を行いました。4年間かけて行ったアリの研究の成果をもとに小さなアリの体に秘められた驚異的な能力や特性について紹介しました。
午後から行われた中学校生徒発表会では、本校代表として3年1組が「結」を歌いました。3年1組みんなで最高の歌声を披露しました。
また生徒作品展が市庁舎エントランスホールで行われています。期間は11月10日15時までとなっています。ご都合のつく方はどうぞ、ご覧下さい。
究める課題研究発表会in KOMATSUが11月3日に小松高校で行われました。究める課題研究発表会では、毎年、小松高校の理数科の生徒が発表会を行っていますが、今年度から中学生も初めて参加することとなりました。本校の代表として2年生の生徒が「植物電池~植物から電気をつくる」というテーマで発表を行いました。夏休みの1人1研究をもとに、植物から電気を作る方法について、実験・考察した結果をしっかり説明していました。
11月1日に全校集会・駅伝壮行会が行われました。校長先生のお話では、運動会や文化祭を通して、大きく成長できた2学期だったことを踏まえ、残りの2学期中に今度は自分で1つの目標を決めて、その目標に向かって一生懸命取り組んでほしいというお話がありました。
また、11月10日にうのけ総合公園陸上競技場で行われる県中学校駅伝大会の激励会が行われました。キャプテンからは「これまでの練習成果をしっかり発揮し、頑張ります」と力強い宣誓がありました。駅伝部の皆さん、大会に向けて頑張ってくださいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
【生徒下校時間・連絡時間等について】
〇生徒完全下校時間 平日 18時(夏期)17時40分(冬期)
〇学校玄関の解錠 平日 7時40分
〇学校玄関の施錠 平日 18時40分
〇電話対応時間 平日 7時40分~18時
・上記の時間以外(土・日・祝日を含む)の学校への連絡は、原則コドモンを通じてお願いします。返信につきましては、翌日以降になる場合があります。
・土・日・祝日などの休業日は、学校に教職員がいても応対できない場合があります。
・今年度より、保護者の皆様へのお知らせ等のペーパーレス化を進めていきます。コドモンでの配信に順次切り替えていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。