• ログイン

ブログ

2023年8月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (11)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (8)
  • 2024年12月 (9)
  • 2024年11月 (15)
  • 2024年10月 (17)
  • 2024年9月 (11)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (9)
  • 2024年2月 (12)
  • 2024年1月 (15)
  • 2023年12月 (15)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (17)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (17)
  • 2023年5月 (16)
  • 2023年4月 (15)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (14)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (20)
  • 2022年10月 (19)
  • 2022年9月 (16)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (1)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

ウォームアップ2日目

投稿日時 : 2023/08/25  犬丸小学校校長 

1学期の復習を兼ねて、まとめテストをしています。集中しています。

2学期の学習の進め方についての話を聞きました。2学期は行事も多く忙しいことが予想されるので、見通しをもって取り組みたいですね。

  • 1
  • 2
  • »
メニュー
小松市立犬丸小学校 学校概要学校経営計画学校評価行事予定表学校だより各種取組学校安全マップ学習支援サイト
カレンダー
2025年 5月
日 月 火 水 木 金 土
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
アクセスカウンター
2 2 1 9 4 2 3
検索ボックス
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
5年生 田植え
ブログ
04/30
 今年も田植えの時期がやってきました。町の先生北川さんのご指導のもと、5年生が行いました。裸足で田んぼに入り、予め準備してくださった枠の線に沿って苗を植えていきました。泥に足を取られることなく上手にできました。この後の観察も頑張ってほしいです。北川先生ありがとうございました。  
1・2年生 合同体育
ブログ
04/28
 4月28日、1・2年生が楽しそうにボールを運んでいました。二人で協力して!背中にはさんで....おでこにはさんで....落とさないようにそーっと。            
5年生 家庭科
ブログ
04/28
 5年生で新しく始まる教科に家庭科があります。今日は家庭室でお茶を淹れていました。ガスの元栓の開閉の仕方、ガスコンロの火のつけ方、お茶は濃さが均等になるように、急須で廻し注ぐ等の学習をしていました。蒸らす時間や茶葉の量によって味が変わったようです。              
小中交流~あいさつ運動・折り鶴づくり~
ブログ
04/25
 板津中学校との交流の一つとして、中学3年生2名が犬丸小学校に来てくれました。あいさつ運動では6年生と5年生のせんだん委員も加わり、元気なあいさつが響きわたっていました。  その後、中学生が修学旅行で訪れる広島へ千羽鶴を持っていくために、6年生が折り鶴づくりのお手伝いを頼まれました。一人一人平和への願いを書き込んで折り鶴を折りました。中学生のみなさんこの思いを広島に届けてください。よろしくお願いします。              
3年生 外国語活動
ブログ
04/24
 3年生になると、新しい教科がはじまります。その一つが「外国語活動」。“Hello!” “I’m 〇〇~”   “Nice to meet you(too)” 友だちとあいさつして握手!そして名前の書いたカードを交換していました。英語で上手にコミュニケーションがとれていました。  

小松市立犬丸小学校

石川県小松市犬丸町甲61番地
 電話:0761-22-0812
 Fax :0761-22-9647
 E-mail: e-inu@kec.hakusan.ed.jp

Powered by NetCommons