• ログイン

小松市立能美小学校

ブログ

2025年3月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (0)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (0)
  • 2024年11月 (0)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (0)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (0)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (0)
  • 2024年2月 (0)
  • 2024年1月 (0)
  • 2023年12月 (0)
  • 2023年11月 (0)
  • 2023年10月 (0)
  • 2023年9月 (0)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (0)
  • 2023年6月 (0)
  • 2023年5月 (0)
  • 2023年4月 (1)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
メニュー
小松市立能美小学校 学校紹介学校経営計画学校だより給食だより活動の様子予定学校評価いじめ防止基本方針
アクセスカウンター
2 7 5 7 7 6
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
4年生社会見学
ブログ
小松市立能美小学校
能美小学校校長
エコロジーパークへ行き、見学してきました。ゴミが分別され、どのように処理されているのかがわかりました。
3年生社会見学
ブログ
小松市立能美小学校
能美小学校校長
野菜総合集出荷場と小松駅に見学に行きました。
2年生社会見学
ブログ
小松市立能美小学校
能美小学校校長
トレインパークへ行きました!
1年生社会見学
ブログ
小松市立能美小学校
能美小学校校長
サイエンスヒルズへ行ってきました。いろいろな体験ができました。
5年生が田植えを体験しました!
ブログ
小松市立能美小学校
能美小学校校長
5月9日に5年生が田植え体験をしました。 亀田さんにご指導いただき、JAの方にもお手伝していただきました。 初めて田植えを体験する児童が多く、恐る恐る田んぼに入っていました。裸足で入った田んぼの感触も初めてでした。 亀田さんに丁寧に優しく教えていただき、転びそうになりながらもなんとか無事に苗を植えることができました。
Powered by NetCommons