小松市立松東みどり学園
ブログ
第2回児童生徒総会
10月13日(水)
先日の選挙で後期の役員が決まり、この日は第2回児童生徒総会が行われました。はじめに前期の役員による活動報告や決算報告がありました。その後、後期の役員に交代し、後期の活動計画や予算案について話し合われました。
2回目の総会なので、真剣な雰囲気の中にも少しリラックスしている様子も感じられ、前回以上に活発に質問や要望が出されました。次々に手が上がるので、マイク係の2人は走り回らなければなりませんでした。
審議が終わり5・6年生の企画委員が議事録を読み上げると、前回と同じように7~9年生がじっと見守っていました。この暖かい眼差しは、本校の宝物の一つですね。
新しい学校づくりの1年目も折り返し地点を迎えました。今月末に行われる文化祭に向けて、子どもたちは動き始めています。一人一人がどんな姿を見せてくれるのか、とても楽しみです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
2
9
2
3
6
8
1
お知らせ
松東みどり学園HPが公開されました。(4/1)
検索ボックス