小松市立松東みどり学園
ブログ
防犯教室
6月3日(金)に5~7年生を対象とした防犯教室がありました。江指町の駐在所の方と、警察署の方に来ていただき、不審者に遭遇しないためにはどうすればいいのか、遭遇してしまった場合にはどうすればいいのかについてお話ししていただきました。子どもたちはスライドや動画を見比べながら、不審者と遭遇しやすい「誰もが入りやすくて、誰からも見えにくい場所」について考えました。
また、遭遇してしまったときのランドセルのおろし方、通報の仕方、護身術など実践的な内容も確認することができました。不審者に遭遇しないことが一番ですが、もしもの時のために自分と友達を守るためにも有意義な時間になりました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセスカウンター
2
9
2
6
8
3
9
お知らせ
松東みどり学園HPが公開されました。(4/1)
検索ボックス