小松市立松東みどり学園
ブログ
百人一首大会
12月2日(木)
11月25日(木)に第12回百人一首大会が行われました。今回から1年生がデビューし、1~8年生の縦割り班で対戦をしました。8年生が中心となってオーダーを考えてくれ、当日まで誰とあたるかわからないドキドキ感がありました。
黄札も青札同様、上の句を聞いただけで取れるようになりました。ハイレベルな戦いとなってきました。低学年の真剣な目つきもいいですね。今回から5~8年生の記録は勝った人が壁に掲示されている対戦表に結果を書きにいきました。おかげで進行もスムーズに進みました。
そんな大熱戦のうえ優勝したのは・・・・
4班です!おめでとうございます。
2位は前回優勝した5班。3位の3班は2位とわずか勝率0.01の差・・・という僅差
この悔しさを次の大会に生かしましょう。
次は3学期に緑札で勝負します。
もしかしたら冬休みのがんばりが勝敗に大きく影響するかもしれませんね。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセスカウンター
2
9
2
6
0
3
3
お知らせ
松東みどり学園HPが公開されました。(4/1)
検索ボックス