小松市立松東みどり学園
ブログ
5年生 収穫祭
11月12日(金)
これまで米作り体験でお世話になった橋本さん,JAの方をお招きして収穫祭を行いました。また,日頃より大変お世話になっている先生方もご招待しました。5年生だけで企画・運営を行ったビッグプロジェクトです。
アクティブルームを使ってかざりつけや机・椅子,おもてなしコーナー(おにぎり・お味噌汁・お茶)の会場設営を行いました。
次に朝一で炊いたご飯でおにぎりを作りました。感染症対策を万全に行い,みんなで楽しくにぎりました。お米2升分です!おにぎりの具材は梅・鮭・こんぶ・塩・ツナマヨ・いなり・のりです。種類も豊富です。
いよいよ収穫祭の幕開けです。はじめは学習のまとめとして,文化祭でも発表した「お米食べようプロジェクト」やグループごとにテーマを決めて調べてまとめたことを発表しました。
待ちに待ったおもてなしタイムです♪ゲストや先生方の席を案内したり,おにぎりやお味噌汁の注文を聞いたり,席までお届けしたりしました。おもてなしや感謝の心をもって接客しました。
「いただきます♡」みなさん5年生が作ったおにぎりをとてもおいしそうに食べてくれました。どのテーブルからも笑顔あふれています。
最後にビンゴゲームをしました。景品も子どもたちが手作りで作りました。
あっという間に時間が過ぎていきました。ゲストの方々に一言ずついただき,すばらしい学習のまとめ,収穫祭だったと大好評をいただきました。たくさんの方々に喜んでもらえてよかったね。収穫祭大!大!大!大成功です!!!子どもたちも大満足です。お家の方々にもぜひ,このおいしいお米を食べていただきたく,お米7合分を持ち帰りました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセスカウンター
2
9
2
8
2
8
8
お知らせ
松東みどり学園HPが公開されました。(4/1)
検索ボックス