〒923-0155 石川県小松市江指町丙30(JR小松駅より車で18分)
TEL(0761)41-1070 FAX(0761)41-1100
E-Mail midori-c@kec.hakusan.ed.jp
〒923-0155 石川県小松市江指町丙30(JR小松駅より車で18分)
TEL(0761)41-1070 FAX(0761)41-1100
E-Mail midori-c@kec.hakusan.ed.jp
9日(土)に1年生の親子レクリエーションが行われました。いよいよ夏本番を迎える時期にぴったりの「きもだめし」がなんと夜の学校で開催!夜の学校がはじめての1年生にとっては,どきどき・わくわく感でいつも以上にテンションMAXでした。学級委員さんがみんなのために,お昼から来てくださり,準備してくださいました。また,各ご家庭で準備してくださったお化けグッズもとってもよかったですよね。さらにドキドキ・わくわく感が増しました。出発前にタトゥーシールを貼ったり,女の子はかわいくメイクをしていただいたりと喜んでいました。
ミッション① 保健室で光るブレスレットを1つとってくること
ミッション② 美術室で血まみれの「手」が何個あるか数えること
ミッション③ 教室の自分の机から,袋を1個取ってくること!
ミッション④ 黒板に名前を刻む!
いざ!出発♪
2家族で一緒に回りました。はじめは元気よく出発したものの,「怖いよ~」と言いながら,いつの間にか親が先頭になっていたところも。保健室が一番怖かったようです。さまざまなしかけにみんな驚いてナイスリアクションでした。
2回目はなんと子どもたちだけでまわりました。だんだん暗くなってきて,さらに雰囲気が高まり途中で戻る子もいました。
本当はきもだめしのあと,花火の予定をしていましたが,きもだめし前に雷雨がきたためできませんでした。なので,じゃんけん大会をして持ち帰りました。
学級委員のみなさん,企画,準備,進行や片付け等本当にご苦労様でした。おかげさまですばらしい会になりました。本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
11日(木)は,教育委員会訪問の日ですので,時間割が大幅に変更になります。ご注意ください。