ブログ

3月10日ヤマメの稚魚 放流イベント

12月に「おおかわの会」の方にヤマメの卵をいただいて、3年生が一生懸命にお世話をしてきました。命を育てる仕事ですから、エサやり・水かえなど、一日も気を抜くことなく続けるのは大変だったと思います。

それでも、イクラのような卵が、少しずつかえり、小さなヤマメが元気に泳ぐようになっていく様子は、とても楽しみなようで、ヤマメの水槽をのぞきこむ子ども達の顔は、いつも笑顔でした。

中海町の梯川の川辺で行われた放流イベントでは、それぞれヤマメに「元気でね」「大きく育ってね」と声をかけながら川に流していました。