ブログ
5年生 縄ないの会
田んぼ体験の締めくくりは「縄ない」です。脱穀した後の藁をより合わせて縄を作りました。「昔の人は夜なべ仕事にしていたのかな。」とつぶやきながら、みんな真剣な表情で作っています。縄跳びができるくらい長くできた人もいましたね。脱穀した後の藁は縄やわらじに、精米して出てくる米ぬかはぬか漬けや肥料等に使います。捨てるところはほとんどありません。田んぼ体験を通して、食べもののありがたさや昔の人の知恵や工夫、そして環境にやさしい生活にふれることができました。
体験を支えてくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
2
1
4
5
3
5
2
検索ボックス
新着