ウォームアップを経て、2学期がスタート 投稿日時 : 2023/09/05 矢田野小学校校長 ウォームアップから少しずつ身体を慣らし、2学期がスタートしました。今年度は、ウォームアップも授業カウントとし、夏休みの学習を振り返り1学期の復習をしたほか、読書感想文を仕上げたり、「詩」の勉強をしたりして、2学期の学習も進めました。 2年生には、新しい友達も加わりました。 8月31日の始業式は、熱中症の心配もあり、オンラインで行いました。そこでは、「みんなで BIGな2学期に!しましょう。」というお話がありました。 小松市水泳記録会の表彰もしました。
◇児童数 (R7.5.1現在) 全校児童 281人 全14学級 123456年生:各1組、2組 ももくさ学級 :1組、2組 ◇所在地 〒 923-0304 石川県小松市下粟津町ク101-1 TEL : 0761-44-2593 FAX : 0761-44-5983 E-mail : e-yatano@kec.hakusan.ed.jp
あすチャレ!ジュニアアカデミー ブログ 05/27 パラリンピックアイスホッケーの元日本代表でパラアスリートの馬島誠さんをお招きして「あすチャレ!ジュニアアカデミー」が行われました。障がいとは何かを「知って」「体験して」「聞いてみる」ことで五感を使って深く主体的に考えられる授業となりました。 プール掃除 ブログ 05/26 6年生がプール掃除をしてくれました。泥だらけのプールがピカピカになりました。早く入りたいですね。 授業参観、育誠会総会 ブログ 04/25 今年最初の授業参観。子供たちの元気な姿を見ていただきました。その後、育誠会の総会、学級懇談会が行われました。ご参加ありがとうございました。 入学式 ブログ 04/07 52名の新1年生が元気に入学しました。 運動会 ブログ 2024/09/30 9月28日(土)予定通り、運動会を実施できました。 もっと見る
あすチャレ!ジュニアアカデミー ブログ 05/27 パラリンピックアイスホッケーの元日本代表でパラアスリートの馬島誠さんをお招きして「あすチャレ!ジュニアアカデミー」が行われました。障がいとは何かを「知って」「体験して」「聞いてみる」ことで五感を使って深く主体的に考えられる授業となりました。