ブログ

学校日記

防犯・交通安全教室

 4月10日、警察署の方に来ていただき、1年生が防犯・交通安全教室を行いました。

不審者に出会った時の「いかのおすし」の約束、こども110番の看板、防犯ブザーの鳴らし方を教えていただき、大きな声で「助けて―」という練習をしました。

その後は、交通事故に合わないように道路の歩き方、横断歩道の渡り方のお話を聴き、実際に路上で練習しました。

危険から身を守り、命を大切にしてほしいです。