• ログイン

小松市立月津小学校

月津っ子の様子

2024年5月の記事一覧

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年
  • もくれん1
  • もくれん2
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (6)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (6)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (7)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (3)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

4月の活動から

投稿日時 : 2024/05/17  月津小学校校長 

元気いっぱいの1年生31人が入学し、令和6年度は172名でスタートしました。4月は授業参観や1~4年生の遠足が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • «
  • 1
  • 2
メニュー
小松市立月津小学校 学校沿革校歌校章学校グランドデザイン学校評価学校研究いじめ防止基本方針学校だより月津っ子の様子アクセスパープルサポートいしかわリンクその他
アクセスカウンター
5 6 9 2 1 4
検索ボックス
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
授業参観・育友会総会・学年懇談会
ブログ
05/01
今年度初めての授業参観の日もとてもいいお天気で、たくさんの方が子どもたちのがんばる姿を見に来てくださいました。
元気いっぱい1年生
ブログ
04/11
朝の玄関には、1年生の様子を見守る6年生がいます。困っていることには声をかけ、手助けしますが、自分で頑張っている子はやさしく見守ってくれています。そして、朝学習の時間は読み聞かせを行ってくれていました。小学校の朝に慣れてきた1年生、元気いっぱいです。
令和7年度スタート
ブログ
04/09
新しい1年が始まりました。 新任式では、新しく5名の先生方をお迎えしました。 そして、元気いっぱいの17名の1年生を迎えた入学式。 満開の桜もお祝いしてくれているようでした。 6年生を中心に、161名で笑顔あふれる学校を作っていきます。
春
ブログ
03/25
4月の準備が始まっています。
修了式
ブログ
03/25
卒業生を送り出し、いつもより広く感じる体育館に集まった1~5年生。1年間の自分自身の成長を振り返り、友だちとの楽しかった時間を思い出していました。「みんなでつくる笑顔の月津小学校」を合言葉に、1年間みんなでがんばり、成長することができました。

〒923-0972

石川県小松市月津町ユ113

電話:0761-44-2594 FAX:0761-44-5984

Powered by NetCommons