2024年7月の記事一覧 2024年7月 全ての記事 カテゴリ 1年 2年 3年 4年 5年 6年 もくれん1 もくれん2 アーカイブ 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (0) 2024年7月 (3) 2024年6月 (5) 2024年5月 (6) 2024年4月 (0) 2024年3月 (4) 2024年2月 (2) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (6) 2023年10月 (10) 2023年9月 (5) 2023年8月 (2) 2023年7月 (7) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (3) 2023年3月 (5) 2023年2月 (8) 2023年1月 (5) 2022年12月 (4) 2022年11月 (8) 2022年10月 (10) 2022年9月 (4) 2022年8月 (3) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1学期終業式 投稿日時 : 07/19 月津小学校校長 1学期の終業式、夏休みを元気に過ごせるよう、熱中症や水の事故に気をつけること、そして交通安全について話しました。 1学期たくさんのことに挑戦した月津っ子。みんなで笑顔いっぱいの月津小学校をつくっています。 七夕 投稿日時 : 07/05 月津小学校校長 図書ボランティアのよむよむさんが、七夕の笹飾りを準備してくださいました。たくさんの短冊がかかっています。願いごと、かなうといいですね。 初めての端末操作 投稿日時 : 07/05 月津小学校校長 1年生が初めての端末学習を行いました。6年生がペアになり、起動や終了の仕方を教えてくれました。何回も練習して、自分でもできるようになったので、今週から家庭への持ち帰りを始めました。
1学期終業式 投稿日時 : 07/19 月津小学校校長 1学期の終業式、夏休みを元気に過ごせるよう、熱中症や水の事故に気をつけること、そして交通安全について話しました。 1学期たくさんのことに挑戦した月津っ子。みんなで笑顔いっぱいの月津小学校をつくっています。
初めての端末操作 投稿日時 : 07/05 月津小学校校長 1年生が初めての端末学習を行いました。6年生がペアになり、起動や終了の仕方を教えてくれました。何回も練習して、自分でもできるようになったので、今週から家庭への持ち帰りを始めました。
書初め練習 ブログ 12/18 4・5・6年生が体育館で書初めの練習を行いました。昨年度も経験している5・6年生の様子を見て、4年生も集中していました。 感謝の会 ブログ 12/18 5年生が、田植え体験と稲刈り体験でお世話になった皆さんをお招きして、感謝の会を開きました。いただいた新米「つきのひかり」でにぎったおむすびを食べながら、たくさん質問させていただきました。これまでの学習のまとめの発表も見ていただいて、充実した時間でした。 観劇 ブログ 11/26 劇団風の子による「ユエと瑠璃色の石」が体育館で行われました。目の前で繰り広げられる物語、お話の世界に浸っていました。団員の皆さんの声の出し方、歌声、体の使い方、たくさんのことを発見していました。 ハッピーフェスティバル ブログ 11/26 全校児童が10の縦割りグループにわかれて活動します。遊びのコーナーを前後半に分かれて担当しました。どこに行きたいかを優しく聞いてくれる高学年、グループの一員として、受付や道具設置の係をがんばる低学年。みんなが力を合わせるから楽しい時間になります。 器械体操教室 ブログ 11/26 K'S体操クラブの方を講師にお招きして、3・4・5年生の体操教室を行いました。今年は「マット運動」の教室でした。前転・後転・側転、安全に美しく行うコツを教えていただきました。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
感謝の会 ブログ 12/18 5年生が、田植え体験と稲刈り体験でお世話になった皆さんをお招きして、感謝の会を開きました。いただいた新米「つきのひかり」でにぎったおむすびを食べながら、たくさん質問させていただきました。これまでの学習のまとめの発表も見ていただいて、充実した時間でした。
観劇 ブログ 11/26 劇団風の子による「ユエと瑠璃色の石」が体育館で行われました。目の前で繰り広げられる物語、お話の世界に浸っていました。団員の皆さんの声の出し方、歌声、体の使い方、たくさんのことを発見していました。
ハッピーフェスティバル ブログ 11/26 全校児童が10の縦割りグループにわかれて活動します。遊びのコーナーを前後半に分かれて担当しました。どこに行きたいかを優しく聞いてくれる高学年、グループの一員として、受付や道具設置の係をがんばる低学年。みんなが力を合わせるから楽しい時間になります。
器械体操教室 ブログ 11/26 K'S体操クラブの方を講師にお招きして、3・4・5年生の体操教室を行いました。今年は「マット運動」の教室でした。前転・後転・側転、安全に美しく行うコツを教えていただきました。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.Topic.display_summary}}